SnowPeak アウトドア隊第三陣
土曜日帰社して本日出社して株主総会を開催しバタバタしている最中にSnowPeak アウトドア隊第三陣が仙台市は若林区に向かって発ちました。見送りもできなかった。
そういえば今日の朝、テレビで若林区体育館に被災者の皆さんが移動しているニュースを放映していた。一刻も早くマットをお届けする必要がある。上原陽一&山本純司コンビはトンボ帰りで仙台行きである。
© *tohru All Rights Reserved.
« 2011年02月 | メイン | 2011年04月 »
土曜日帰社して本日出社して株主総会を開催しバタバタしている最中にSnowPeak アウトドア隊第三陣が仙台市は若林区に向かって発ちました。見送りもできなかった。
そういえば今日の朝、テレビで若林区体育館に被災者の皆さんが移動しているニュースを放映していた。一刻も早くマットをお届けする必要がある。上原陽一&山本純司コンビはトンボ帰りで仙台行きである。
SnowPeak アウトドア隊第二陣は、2011年3月26日午前8時にスノーピーク本社を出発。北陸道から磐越道に入り新潟福島県境では写真の通り真冬のような降雪に見舞われながら一路宮城県は仙台市宮城野区にある避難所を目指しました。今回の隊員は、上原陽一、山本純司、金井淳と僕の4人。
最初に立ち寄ったのはこの地域の避難所となっている仙台市立の小学校。マットを数十人分お届けいたしました。この避難所で頑張っていらっしゃったのは新潟市の職員の皆さん。「三条のスノーピークです。お疲れ様です。」「ををっ。(^^)」新潟県民は今回の災害復興支援に官民問わず、出て行ったり受け入れたり、大きな力になっていると感じました。被災経験地は被災地や被災者のお気持ちが身に染みて解っているからでしょうか。
前回は本社で後方支援をしっかりやってくれた管理本部システム課マネージャーの金井淳君。現場に行きたかった彼の気持ちがキビキビとした動きになっていました。
避難所の典型的な睡眠システムは写真のようにダンボール敷き布団+毛布を掛け布団にというスタイル。堅い床で背中が痛く、毛布のみではとても寒い。何とかもっと多くのマットとシュラフを集めてお役に立ちたい。しかしマットが底をついてきました。
最初の目的地の任務を完了し、第二目的地に向かいます。生産部倉庫課マネージャー上原陽一、開発部シニアマネージャー山本純司の二人でスノーピーク号の運転オペレーションを担当。
第二目的地である仙台市高砂市民センターに着。ここは、新学期前に小中学校や高校の避難所から沢山の避難者の皆様が移動してくる予定の引受け施設の一つ。マットを300本シュラフを200本ほどお届けしました。200人ほどの新規避難者の敷き掛け布団、そして既存の避難者のみなさん100人分の敷き布団で安眠が担保されました。沢山のみなさんのお気持ちで被災者のみなさんが眠れるようになりました。ご支援ありがとうございます。
こちらで頑張っていらっしゃったのは静岡市の職員のみなさん。全国から支援のきずなが広がっています。
スノーピークアウトドア隊第一陣は3月19日午後14:00、宮城県石巻市にある石巻市役所 北上総合支所にっこりサンパークにある三陸大津波災害対策本部北上総合支所に皆様からお送りいただいたシュラフとマット、そして直接スノーピークにお申し出があった企業・団体の中で被災地に必要であると判断した物資を無事にお届けすることができた。
三陸大津波災害対策本部北上総合支所という名前には、東北地方太平洋沖地震という名称が使用されておらず、そのこと自体がこの地域の津波の被害の大きさを物語っていると感じた。ここは2005年の市町村合併までは、宮城県桃生郡北上町だった所で、その役場が支所として残っている。
このにっこりサンパークは、北上川の河口から3Kmほどの小高い丘の上に位置しており、周囲が全て津波で壊滅的な被害を受けている地域の中にあって、難を逃れた地形的な優位点がある施設で隣の北上中と共に北上地域の復旧復興の最前線基地。地理的な位置は前述のマップと次の写真で理解していただけると思う。
このように河口部に位置する高台の上。
この三陸大津波災害対策本部北上総合支所は12箇所の避難所にいらっしゃる1,600人の避難者の方々を直接ケアしていて、毎朝12箇所の避難所のリーダーがここに集合してミーティングを行ったり、必要な物資をここから持って帰るという組織だった活動が行われていることを確認できた。つまり、20日の朝には12箇所の避難所のリーダーがここに来て、マットやシュラフが各避難所に運び込まれて実際に使用されることが確認できたので、ここに全ての物資をお渡しすることに決めた。自分達で避難所まで行きたい気持ちも強かったが、佐藤支所長さんから「避難所でも必要なマットやシュラフなので必ず明日には届く。」「直接行ってもらった場合には不公平が生じる可能性がある。明日の朝礼時に各リーダーで公平に分配してもらうから。」という言葉で納得。
スノーピークアウトドア隊第一陣は、3月18日の午後にスノーピークを出発、19日の14:00過ぎに宮城県石巻市北上総合支所にっこりサンパークにある三陸大津波災害対策本部北上総合支所に皆様からお送りいただいたシュラフとマット、直接スノーピークにお申し出があった企業・団体の中で被災地に必要であると判断した物資、そして皆様のお気持ちを無事にお届けしてまいりました。
先日取材が行われたweekly プレイボーイ2011年3月7日発売にスノーピーク山井社長直撃インタビューということで僕の記事が掲載されました。
「新潟・燕三条で誕生したスノーピークが、同地に広大な敷地を確保し、"15年来の夢"を実現させる。まだ雪深い新潟で、本誌が目撃した"夢"の現場とは!?」という記事です。
2011年3月4日の日経MJの新製品のページに私達スノーピークの新製品TP-920
メッシュシェルターが掲載されました。(^^)
Copyright © 2001-2011 *tohru All Rights Reserved.