© *tohru All Rights Reserved.

« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

SnowPeakWay 2009 in 九州レポ

SnowPeakWay 2009 in 九州レポをアップいたしました。NOASOBIからお入りください。(^^)

続きを読む SnowPeakWay 2009 in 九州レポ

この日の赤ワイン

写真左から、ボルゲリ・ロッソ2006。これは多分グラタマッコのセカンドワインだと思います。中央は、テヌータ・ディ・ヴァルジャーノPalistorti 2006。サンジョベーゼ、シラー、メルローをビオディナミ農法で醸造。右はスーパー・トスカーナのソライア2002。全てトスカーナの赤ワインでした。

ワインリストには載っていなかったのですがソムリエにお願いしたら出してくれました。(^^)
山伏豚とこれらの赤ワインは至福のマリアージュでした。

続きを読む この日の赤ワイン

アル・ケッチァーノ

視察ツアー二日目のランチは鶴岡市にあるアル・ケッチァーノ。地元庄内地方の豊富な食材、オーガニックな食材にこだわった奥田シェフのVeg-Italianレストラン。

全国的に有名なお店なので御存知の方も多いと思いますが、僕は初めて行きました。お店の内外装や食器などにはお金がかかっていませんが、その分素晴らしい素材とお料理に手間暇がかかっています。

続きを読む アル・ケッチァーノ

山形視察 続編2 土門拳記念館

山形視察の続編2。酒田市が誇る天才写真家の写真が全て寄贈された土門拳記念館設計は谷口吉生氏。素晴らしい建築物に素晴らしく力強い土門拳の写真が展示されている。

とても心地よく何時までもいたい空間と写真でした。(^^)

続きを読む 山形視察 続編2 土門拳記念館

山形視察 続編1 おくりびと

山形視察の続編1。酒田市はアカデミー賞を受賞した邦画おくりびとのメインロケ地。

写真はNKエージェント。

続きを読む 山形視察 続編1 おくりびと

SnowPeakWay 2009 in 九州

素晴らしいキャンプ日和でした。(^^)

続きを読む SnowPeakWay 2009 in 九州

近年最も遅い野遊び初め

Snow Peak Way 2009 in 九州が歌瀬キャンプ場で開催された。何と、これが僕の今年の初キャンプとなった。ここ10数年で最も遅い野遊び初めである。

それにしても、キャンプはやっぱり素晴らしい。良い。(^^)

朝の遮光が差し込むフィールド、焚き火の炎と匂い。太陽の暖かい光。人々の笑顔。

SnowPeakWay 2009 in 九州にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(^^)

続きを読む 近年最も遅い野遊び初め

山形視察その3 鋳心ノ工房

今回の工場視察の三番目訪問先は山形市にある鋳心ノ工房。代表者の増田尚紀氏は武蔵野美術大学卒のデザイナー。スノーピークがぶんぶくを造っていただいている菊池保寿堂さんにて20年間で600点にも及ぶ作品を「WAZUQU」ブランドに仕上げた実績もある方である。また増田さんは山形鋳物業界のために力を注いでいらっしゃるのリーダーの一人でもある。

写真は鋳物を製造する時の砂型のアルミ原型(げんがた)。

続きを読む 山形視察その3 鋳心ノ工房

山形視察その2 オリエンタルカーペット株式会社

今回の工場視察の二番目訪問先は山形市近郊山辺町にあるオリエンタルカーペット株式会社。バチカン宮殿法皇謁見の間、皇居、迎賓館赤坂離宮、新吹上御所への納入実績を誇る高級緞通製造メーカーさんである。
写真はミラノ・サローネに山形工房への参加企業として出展した緞通(正面)を始めとする数々の緞通。左側奥に敷いてある手差緞通は約500万円!。素晴らしい品質である。

続きを読む 山形視察その2 オリエンタルカーペット株式会社

山形視察その1 株式会社多田木工製作所

今回の工場視察の最初は天童市にある株式会社多田木工製作所。図書館、ホテル、レストラン特注家具を中心にする技術力の高い木工製造業である。
写真はミラノ・サローネに山形工房への参加企業として出展したときの模様。まさに「モノづくり」の会社とデザイナー奥山清行氏の「デザイン」が上手くシナジーを発揮した例である。

続きを読む 山形視察その1 株式会社多田木工製作所

上杉伯爵邸でランチ

上杉伯爵邸|米沢の郷土料理かてものを食する登録有形文化財(上杉記念館)でランチ中の三条デザイン研究会の面々です。(^^)

続きを読む 上杉伯爵邸でランチ

原方屋敷

米沢 愛と義のまち 天地人博2009が開催されている[伝国の杜]米沢市上杉博物館・置賜文化ホールの常設展の中で僕の目に留まったのがこのジオラマである。

このジオラマは、原方屋敷 模型という名前だった。そして真ん中の家のつくりを「直家づくり(すこやづくり)」そして上下の家のつくりを「中門づくり(ちゅうもんづくり)」という。江戸時代には他藩の武士は農業を営むことは禁止されていた。しかし米沢藩の下級武士=原方衆はジオラマの通りに農業も営んでいたことがわかる。

米沢藩Wikipediaによれば(以下引用)「米沢藩は120万石からの大減封を受け、しかも佐渡金山を失って大幅な収入減を受けたが、越後時代から付き従ってきた家臣の召し放ちを極力行わず、6000人と言われる家臣団を維持し、針小棒大な表現ではあるが、上杉家は、120万石規模の家臣団を維持したと云われている。そのために、江戸時代初期から厳しい財政難に苦しめられた。
米沢城は、伊達氏時代からの三階櫓を中心とした平城であったが殆ど拡張を行わず、下級武士は手狭な城下町の外に住まわせて、半農半士の生活を送らせた。このような下級武士のことを原方衆という。」とある。

非常に興味深いジオラマである。(^^)

続きを読む 原方屋敷

越後から米沢へ

私が会長を務めている三条デザイン研究会の恒例である視察ツアーに行ってきた。みなさん御存知の通り今年のNHK大河ドラマは直江兼継がテーマの天地人である。
直江兼継そして上杉家は越後出身そして山形で米沢藩を築いた。そんな縁のある米沢を訪ね米沢 愛と義のまち 天地人博2009を見に行くことになる。朝6時45分に三条を発ち、上杉神社に参拝して稽照殿も訪問し、その後に天地人博に向かう。

続きを読む 越後から米沢へ

Snow Peak Store SWEN三島店

一昨日、4月4日にSnow Peak Store SWEN三島店が目出度くオープンした。(^^)
5日の午後に数時間の滞在だったが立ち寄ることが出来た。

店長見習いの下嶋一洋君です。可愛がってあげてください!


続きを読む Snow Peak Store SWEN三島店

国内出張の嬉しいところ

海外出張、国内出張それぞれに嬉しいところはある。
国内出張の嬉しいところは日本語が通じるところ(笑)と朝食にホテルでも和食が食べたいときには食べられるところ。

続きを読む 国内出張の嬉しいところ

選択と集中

本日、2009年4月1日をもって私達スノーピークはフィッシング事業をダイワ精工株式会社に譲渡することとした。

1964年、東京オリンピックの年にフィッシング事業を開始してから45年目の決断である。自分が始めた事業ではない事業を自分が止めるということは軽いことではないと思う。自分なりに3年ほどジックリ考えて下した決断である。スノーピークの経営者として決断しなければならないことは多い。
自分達の経営資源を集中し、よりユーザーの皆様に感動していただけるモノやサービスをスノーピークらしいやり方で行っていきたいと考えている。

今日から私達スノーピークは、また新しい気持ちで仕事に取り組んでいきます。宜しくお願い申し上げます。

続きを読む 選択と集中

今日は大阪 明日は東京

今週は国内出張ウィーク。(^^)
世の中が動いている。僕も動いている。

続きを読む 今日は大阪 明日は東京